ニュース
マビノギrmt 最近の初心者プレイヤーのダメージバランス軽視ぶりは酷いですね
「マビノギrmt」サービスチームによりますと、
昔はとにかく、バランスバランスで
自分の技量にあった武器を使うのが一般的でした。
それでグラディウスとかドラゴンブレイドとかダメージバランスや最低攻撃力の高い武器が人気がありました。
しかし最近はバランス無視で初心者でもとにかく最高攻撃力の高い武器を使う人が多すぎです。
まあ、ビームソードとかやたら攻撃力の高い武器が5万Gとか格安で出回るようになったのが元凶なんですけどね。
もっとも、バランスが低くてもひょっとするとビームソードを使うほうが高いダメージが出せるのかもしれませんが、
その辺は最近、数字的な緻密な検証をする人があまりいなくなったのでわかりません。
昔の「最高攻撃力が高い武器」といってもタカがしれてますから。
どうなんでしょうね?
![]() |
kurage2 |
それはある程度、累積が上がって鍛えられたキャラの話しでしょう。 私は最近のマビノギ始めたばかりの初心者がショートソードやグラディウスやバスタードソードなど見向きもせずに ビームソードのようなド派手な武器ばかり使ってるような状況に疑問を感じてます。 14/05/27 08:57 |
![]() |
マルレイ |
最近だとDexによるバランス確保は相当鍛えないと厳しいですね。 (Dex1200程度で上限の50到達 by Wiki) ある程度のESもしくは武器自体のバランスも必要かと。 尤も、そもそもの武器の攻撃力が壊れ性能だと、最低攻撃力に偏っても既存武器よりもよかったりするかもですが=w= 14/05/27 09:15 |
![]() |
蒼い虚空 | 優雅とかのESを活用すれば初心者でも安価にバランス維持できるしソードマスタリのバランスボーナスもあるから... 14/05/27 08:58 |
![]() |
道明寺さくら |
昔っからバランス軽視してます。すみません^^; マビ9年やってますが未だに80%が具体的になにを表している数値なのか理解できていませんw 80%くらいの数値が出せるの?80%で最大値が出るの? 14/05/27 09:14 |
![]() |
イゼリ |
//mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9&word=%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9 マビwikiで何年も前から検証された結果が出てますよ。 バランス80の場合、最小~最大の80%付近が出やすくなるというかんじで、期待値はだいたい最小~最大の75%だそうです。 最小ダメージが高ければバランスは無視しても問題はないんですが、 ステータスの関係上どうしても最小ダメージとの差が開いてしまいます。 そこでバランスを底上げすることでダメージ期待値を底上げできますよってことですね。 ちなみにクリティカルダメージボーナスは最大ダメージを元に計算されるので、ある程度はバランスを無視することができます。 ダメージ期待値を底上げする無難な剣。クリティカルが出やすい斧。ロマンダメージを求める鈍器と、選べる3タイプですね。 14/05/27 09:29 |
![]() |
イゼリ |
っと、わかりづらそうだったので具体値を。 最小300~最大600の時 バランス80の場合は4回に1回の確率で600ダメージが出て、300ダメージが出る確率は3/1000以下です。平均すると525ダメージ。 バランス50の場合、600ダメージも300ダメージも25回に1回くらいの確率で出ます。平均すると450ダメージ。 バランス20の場合、600ダメージは1000回に3回出るか出ないか。300ダメージは4回に1回でます。平均すると375ダメージ。 14/05/27 09:44 |
![]() |
イゼリ |
DEXを回収しなかった場合、 アタックをあげることでランク+1ごとにバランス+1 剣ならばソードマスタリのランク+1ごとにバランス+1 今は昔の戦闘システムと違ってディフェンスとスマッシュが上方修正されているので、アタックやミルだけでなくまんべんなく伸ばしていくと楽でした。 それとビームソードですが、確殺を狙わないのであればバランスを抜きにしても期待値は高いです。 ですが、完全な初心者の場合、稼ぎ場もたかが知れているということで修理費で死にますので、やっぱり身の丈にあった武器を使うのが良いと思います。 初心者だったら問答無用でグラ二刀流が最強です( |
http://www.info-rmt.jp/game/mabinogi info-rmtから編集いたしました
日付:2014/05/27 転載:http://www.info-rmt.jp アクセス回数:1841
そんなのあげるよりもクリティカルでしょう 14/05/27 08:50