ニュース
『RED STONE DS』ゲームの概要&登場キャラの一部が判明
2011.2.3
GOOゲームによりますと。
ゲームオンは、2011年発売予定のニンテンドーDS向けソフト『RED STONE DS ~赤き意志に導かれし者たち~』(以下、『RED STONE DS』)の公式サイトをリニューアルし、ゲーム内容の一部を本日2月3日(木)に公開した。

『RED STONE DS』は、ゲームオンがサービス中のMMORPG『RED STONE(レッドストーン)』を題材にしたマルチシナリオRPG。本作では、キャラクタ育成の自由度の高さや変身システムなどが、多くのユーザーから支持されているPC版『RED STONE』の特徴を踏襲しつつ、活躍の時代を数年前の世界(現在編)と、更にその数十年程前の世界(過去編)に遡ることで、“レッドストーン”を巡る新たな冒険(オリジナルシナリオ)が楽しめる。
また、DS版オリジナルの要素としてシチュエーションに応じて操作するキャラクタを切り替えていくザッピングシステムや、プレイヤーの選択によってストーリー展開が変わるマルチエンディングなどを採用。上記ようなのオリジナル要素の追加により、既にPC版を楽しんでいるユーザーにも、また違った角度から『RED STONE』の世界を楽しめる内容となっている。
今回のサイト更新では、本作に登場する16人のキャラクタのうち、現在編で活躍する8人の情報などを公開。以下で、今回公開された情報についてお伝えしていこう。
◆『RED STONE DS』2011年2月3日(木)公開情報
●DS版『RED STONE』とは?
PC版『RED STONE』の時代から、数年前のフランデル大陸が舞台の物語。数年前の世界(現在編)と、更に数十年前の世界(過去編)の二つの時間軸を中心に、16人の冒険者たちが“レッドストーン”を探す旅に出る。現在編では、PC版メインクエストに登場する8人の冒険者たちの生立ちが明らかになり、過去編では、“レッドストーン”という強力な力の前に、冒険者たちの葛藤や人生の選択を迫る物語が描かれていく。

●主な特徴
キャラクタ育成の自由度や変身システムなど、ゲームの根底となるシステムはPC版を再現しつつ、DS版のオリジナル要素として、3つの特徴を持っている。
(1)「現在編/過去編」の二つの時間軸を行き来してストーリーが展開する「マルチフラグ」
(2)シチュエーションに応じて、操作するキャラクタを切り替え進行していく「ザッピング」
(3)プレイヤーの選択により、ストーリー展開やエンディングが変わる「マルチエンディング」
また、その他にもPC版には登場しないオリジナルモンスターやダンジョンなど、PC版のプレイヤーにも、また違った角度から『RED STONE』の世界を楽しめる内容となっている。


●ストーリー
[現在編]
レッドストーン…それは人々に“永遠の命を与える”とも“決して消えることのない富と権力を与えるもの”とも言われ、多くの人々の心と夢を魅了した。噂だけが独り歩きしたこの赤い石の姿を、見たという人物はほとんど居らず、未だその存在は謎に包まれたままである。そして今日もここに、レッドストーンを求める冒険家たちの姿が…。
[過去編]
母親から受け継がれたレッドストーンを、一人健気に守り続ける少女「ルージュ」。レッドストーンという重すぎる秘密を抱えた「ルージュ」は、一つの想いを胸に秘めながら、孤独な旅を続けていた。偶然か運命か、何かの意志に導かれるように、一人また一人と「ルージュ」を中心に仲間となっていく冒険家たち。共に旅を続けた仲間たちが、「ルージュ」の想いを遂げる為にとった、最後の決断とは…。





●現在編 登場キャラクタ
・アンジー(ネクロマンサー&悪魔)


・ヴォルフラム(ウィザード&ウルフマン)


・フローレンス(プリンセス&リトルウィッチ)


・カルス(剣士&戦士)

・ラビア(ビーストテイマー&サマナー)

・ファーブ(シーフ&武道家)

・エリアン(ランサー&アーチャー)

・ゲール(ビショップ&追放天使)


◆『RED STONE DS ~赤き意志に導かれし者たち~』
ハード:ニンテンドーDS
ジャンル:マルチシナリオRPG
メーカー:ゲームオン
発売予定日:2011年
価格:未定
CERO審査:審査予定
Copyright (C) 2011 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
License to GameOn Co., Ltd.
INFO-RMT 編集いたしました
日付:2011/02/03 転載:http://www.info-rmt.jp アクセス回数:2234