• TEL:
  • ゲーム内取引時間:9時 ~ 24時
    年中無休

ホーム > ニュース > 『テイルズウィーバー』敵の猛攻に大苦戦!

ニュース

『テイルズウィーバー』敵の猛攻に大苦戦!

 2011.07.17

 GPARAGE-ゲームによりますと。

 これまでイベントレポートインタビューでも情報をお届けしてきたとおり、ネクソンのオンラインRPG『テイルズウィーバー』において、7月下旬に新マップ「サンスルリア」関連の大型アップデートが実装される予定だ。

▲次期大型アップデートで実装される「サンスルリア」のマップ

 同アップデートにおけるコンテンツの中から、新登場のマップ「時の寺院」で挑戦できるインスタンスダンジョン「オルリー防衛戦」と「革命の花火」を事前に体験することができたので、プレイレポート記事をお届けしていこう。


■■「ドラケンズ戦争」の戦いを体験できる!「時の寺院」の概要

 詳しいプレイレポートに入る前に、次期大型アップデートで実装される「時の寺院」の概要をあらためて説明しておこう。
 「時の寺院」は、『テイルズウィーバー』の原作となっている小説「ルーンの子供たち」の中で、まだゲーム内で語られていなかった過去の物語を、インスタンスダンジョンとして体験することができる施設となっている。

 「時の寺院」の実装と同時に体験できるエピソードは「オルリー防衛戦」と「革命の花火」の2つ。どちらも、過去に「アノマラド」と「オルランヌ」との間で争われた「ドラケンズ戦争」における戦いに参加できるというものだ。

▲「時の寺院」の内部。青色の光を放つ「次元門」の中に入ると、「オルリー防衛戦」や「革命の花火」に挑戦できる

●「オルリー防衛戦」 概要
 舞台は、「ドラケンズ戦争」終戦直前の、オルランヌの首都「オルリー」。オルリーを守護する結界「抗戦の誓い」を守り抜くため、アノマラド軍による怒涛の波状攻撃を退ける。

●「革命の花火」 概要
 アノマラドの民衆を手助けして、共和的革命を成功に導くことが目的。内容の異なる3つの任務から1つを選択するという分岐が途中にあり、任務達成後はアノマラドの王宮を攻め落とすことになる。


 「オルリー防衛戦」と「革命の花火」をクリアするごとに、「名誉の勲章」というアイテムを1つもらえる。これを「時の寺院」内にいるNPC「アンタキア」に渡すと、様々なアイテムと交換することが可能だ。

 もらえるアイテムの内容によって、必要となる「名誉の勲章」の数にも違いが出てくる。便利アイテムなどは最小で5個から交換可能だが、ここでしか手に入らない強力な装備品なら、部位1つにつき300個も必要になるぞ。

▲「オルリー防衛戦」や「革命の花火」をクリアすれば、「名誉の勲章」を入手 ▲「名誉の勲章」とアイテムを交換してくれるNPC「アンタキア」
▲限定の装備アイテムを手に入れようと思ったら、かなりの数の「名誉の勲章」が必要に。パーティーメンバーと協力しよう!


■■ほぼ最強パーティーで挑戦するも…!? 「オルリー防衛戦」

 まずは、本作のGMにも協力してもらいつつ、「オルリー防衛戦」に挑戦してみた。プレイヤーキャラクタに選んだのは、魔法攻撃が強力な「クロエ」。パーティーメンバーは5人で、現時点で入手できる最強装備を中心に身を固め、おまけに全員のレベルが最大の255に近いレベルという構成だ。

 「オルリー防衛戦」のフィールドは、オルリーを守護する結界「抗戦の誓い」が貼られた、城門前の広場。戦いが開始されると、マップ上にアノマラド軍の兵士たちが出現し、結界を破壊しようと進んでくる。結界にはHPが設けられており、敵の攻撃を受け続けてHPがゼロになるとゲームオーバーだ。

▲「オルリー防衛戦」のビジュアルイベント。城門前のNPCに話しかければ何度でも見ることができる

 兵士たちは5〜6人の集団で次々と出現し、波状攻撃を行ってくる。波状攻撃は30回まで続き、10回目、20回目には中ボスが出現する。ラスト30回目では、アノマラドの初代国王である「バンダレックス・ダ・アノマラド」との直接対決になるのだ。

 この「オルリー防衛戦」は、敵キャラクタがプレイヤーよりも、結界「抗戦の誓い」を優先的に攻撃しようとする傾向がある。そのため、結界になるべく被害が及ばないよう、敵を攻撃して、攻撃対象をプレイヤーに向けさせる必要があるぞ。

▲敵キャラクタたちは、オルリーの城門に張られた結界「抗戦の誓い」に目掛けて、一直線に進んでくる。結界への攻撃を食い止めろ!

 波状攻撃の1回目から10回目ぐらいまでは、敵集団は戦士や魔術師といった構成。出現する数も少ないため、登場する敵を順番に処理していけば問題ない。

 ところが、マップ上にいる敵を全滅できていなくても、一定時間ごとに新たな敵集団はドンドン出現する。そのため、敵を倒すのに手こずっていたら、新しい敵が攻め込んできて、やがてマップ上は敵だらけになってしまうのだ。
 おまけに中盤以降は敵集団の中にヒーラーが加わるのもかなり厄介。優先的にヒーラーを倒さないと敵の傷を癒されてしまい、戦いが長引いてしまう。結果、さらに多くの敵を相手にしなければならなくなる。

▲敵兵の中でも、特にヒーラーには要注意!長期戦になってしまうと、飛躍的に不利になってしまう

 10回目、20回目に出現する中ボスは、全4種類の中からランダムで選ばれた2体。今回のプレイでは、「傭兵部隊長」と「攻城戦車」が出現した。

 特に「傭兵部隊長」は、自分の周囲に燃え盛る炎や地雷を出現させ、地雷にうっかり触れてしまったプレイヤーに最大HPの60%に近いダメージを与えるという、非常に手強い相手だ。
 うかつに近寄れないので、近接攻撃系のキャラクタはまともに戦いに参加できない。遠距離からの魔法攻撃が有効的といえる。

▲中ボスの1体「傭兵部隊長」。周囲の炎に触れたら大ダメージを喰らう!「傭兵部隊長」を倒しても、炎や地雷はその場にしばらく残り続ける

▲中ボス「攻城戦車」は比較的簡単に倒すことができた。コイツが出現すればラッキーかも!?

 そして30回目の波状攻撃では、ついに「バンダレックス・ダ・アノマラド」が姿を現す。「バンダレックス・ダ・アノマラド」は周囲に黄色い光を放っており、これに触れるだけで徐々にダメージを喰らうのでなかなか近付けない。おまけにプレイヤーに対して「死刑宣告」を行い、「死刑宣告」を受けたプレイヤーは、敵キャラクタ「執行人」に触れると即死してしまうのだ。
 遠距離から付かず離れずの状態を維持して、徐々にダメージを与えていくのがポイント。かといって離れ過ぎると結界が攻撃されてしまうので、最後の最後まで油断は禁物だ。

▲遂に姿を現す「バンダレックス・ダ・アノマラド」…!周囲に広がるオーラに触れるとダメージを受ける ▲「死刑宣告」を受けた状態で「執行人」に触れると即死!「執行人」自体の体力は低いので、さっさと倒してしまおう

 今回のプレイでは、ギリギリ結界が壊される前に「バンダレックス・ダ・アノマラド」を含む敵集団を全滅させ、辛くも勝利を収めた。しかし、ほぼ最高レベル、ほぼ最高装備のプレイヤー5人が全力で戦ったにも関わらず、ランクは「B」という結果だったのには驚きを隠しきれない。
 おまけに今回挑んだのはノーマルモード。さらに難易度の増すハードモードでは、果たしてどんな“地獄”が待っているのだろうか…。

 「オルリー防衛戦」では、継続ダメージを受ける「発火」や、行動不能になる「氷結」、スキル使用不可になる「暗黒」など、様々な状態異常を引き起こす攻撃を持つ敵が多いので、状態異常の回復手段をきちんと用意しておくことは必須と言える。
 さらに、「ヒーラー」を優先的に倒し、少しでも画面上にいる敵の数を減らすことが重要なポイント。敵の数が増えるほど、徐々に追い詰められてしまうぞ。


■■スピードクリアで国王との“直接対決”も…「革命の花火」

 続けて、アノマラドの民衆を助けて、共和的革命を成功させるというシナリオの「革命の花火」に挑戦。こちらはソロでのみ挑戦することができるコンテンツだが、その分「オルリー防衛戦」と比べて敵が弱かったり、NPCが共闘してくれたりという違いがある。

 王城内に攻め込む前の準備として、プレイヤーは3つの侵入経路から1つを選択することに。それぞれの侵入経路では異なる任務が与えられる。プレイヤーが選ばなかった残り2つの任務については、革命軍の他のメンバーが同時並行的に実行してくれる…という設定になっているのだ。

●侵入経路1:地下監獄
 地下監獄に侵入し、若き日の「ウルリッヒ」を救出するというもの。敵兵に見つからないように進んでいく、“スニーキングミッション”仕立てとなっている。
 キャラクタのレベルが低かったり、あまりバトルが好きではないプレイヤーにオススメ。

●侵入経路2:ケルティカ王城前
 王城内に配備されている兵士の注意を引くため、王城前で騒ぎを起こす陽動作戦。多数の敵兵と戦うことになるので、バトルが好きな人に最適。

●侵入経路3:地下水路
 モンスターが徘徊する王城の地下水路に侵入して、4機の「爆破装置」を設置する。水路の中央にも爆破装置を設置できれば、後ほどの王城内攻略を有利に進められる。

▲開始時にNPCの「ヨハネス」から、3種類の侵入経路のうちどれを選択するか尋ねられる

 侵入経路1、侵入経路2は難易度が高いとのことなので、今回は侵入経路3「地下水路」を選択した。薄暗い地下水路を進み、設置場所に向かって爆破装置を設置していくという任務が与えられる。
 爆破装置の設置が完了するまでの間は、モンスターが装置を攻撃して破壊しようとするので、これを全力で阻止する必要がある。制限時間終了までに4機の爆破装置を設置できなければゲームオーバーだ。

 ちなみに、装置を設置する場所は青く光る点で囲まれているのでわかりやすい。プレイヤーが「ティチエル」の場合、装置にヒールをかけることでモンスターから受けたダメージを回復できるのでオススメだ。

▲青い点で囲まれた部分が「爆破装置」の設置場所。中央に入るだけで、自動的に装置が設置される ▲装置が設置されると、モンスターが攻撃を開始。画面左のバーが全て緑色になったら設置完了だ

 装置のダメージを回復できる「ティチエル」で挑戦した事もあって、4機の爆破装置を設置後、水路の中央にも爆破装置をセッティングすることに成功し、スピードクリアに成功。評価はSSランクであった。
 各任務は、評価がSランク以上になると、クリア後にボーナスステージが始まる。侵入経路3のボーナスステージは、制限時間終了まで、部屋の中央に設置された「爆破装置」をモンスターの猛攻から守りきるというものだ。
 今回は残念ながらクリアに失敗してしまった。クリア出来なくてもゲームオーバーにはならないが、クリア報酬はなかなか“オイシイ”らしい…。

▲SSランクでクリア!これでボーナスステージに突入する ▲ボーナスステージでは敵の攻撃がさらに激しくなる

 任務クリア後は、一旦王城前の広場に移動する。侵入経路1以外を選んでいた場合、この場所で若かりし頃の「ウルリッヒ」と初めて出会うことになる。ちなみにここで、NPC「ヨハネス」から消費アイテムを購入することもできるぞ。

▲こちらが、若き日の「ウルリッヒ」の姿。侵入経路2、3を選択していた場合、ここで初めての顔合わせとなる ▲一応これらの消費アイテムも購入可能。多くのプレイヤーが、もっと強力なアイテムを持参するだろうが…

 準備が整ったら、いよいよ王城に侵入して、国王「バンダレックス・ダ・アノマラド」の打倒を目指す。城内には戦士や魔術師、ヒーラーなど、アノマラド軍の兵士たちが出現するが、ウルリッヒやヨハネス、革命軍のメンバーたちが味方として戦ってくれるので安心だ。

 王城内での戦いの際は、「士気」というシステムが設けられており、敵を素早く倒したり、ダメージをあまり受けずに倒していくと「士気」のゲージが上昇。ゲージが上昇すれば味方にバフ、敵にデバフがかかり、より戦いを有利に進められる。

 「バンダレックス・ダ・アノマラド」が待ち受ける「王室」へと続く入口には結界が張られている。これを破壊するために2つの「結界石」を城内から探し、破壊する必要がある。

▲NPCが仲間として戦ってくれるので心強い。ガンガン攻めて「士気」を高めていこう

▲画面奥に見える、白い光が「結界」が貼られている証し ▲全部で2つの「結界石」を破壊し、道を切り開こう

 「バンダレックス・ダ・アノマラド」の元へと向かうと、ウルリッヒによる会話イベントが発生し、ウルリッヒのパワーが強化される。ウルリッヒの周囲に赤色のオーラを纏うようになり、連続攻撃を敵に叩きこむ“必殺技”も使用可能になる。

▲王室に到着した際の会話イベント。ウルリッヒのカットインイラストが挿入され、パワーアップを果たす

▲ウルリッヒの必殺技。派手なアクションで回転しながら、連続ダメージを相手に叩きこむ

 今回のプレイでは、敵兵たちの手によって「バンダレックス・ダ・アノマラド」が逃げ延びてしまい、直接対決することはできなかった。このパターンでもクリア扱いとなるのだが、「バンダレックス・ダ・アノマラド」に到達するまでの時間が短ければ、直接対決するシナリオに移行するようだ。条件となるタイムはなかなかシビアとのことなので、何度も挑戦して直接対決に望んでほしい。

▲「バンダレックス・ダ・アノマラド」はまんまと逃げ去ってしまう。腑に落ちない結果だが、これでも一応クリア扱いとなる


■■「デリンセヒル」の未公開ボス「Dr.プリシー」と対決!

 体験プレイの最後に、次期アップデートで実装されることになる新ダンジョン「デリンセヒル」について、まだきちんと公開されていない4階層目のボス「Dr.プリシー」と対決することができた。

 「デリンセヒル」は古代の地下としてであり、現在は強力なモンスターたちが占領し、コボルトたちの拠点となっている場所だ。各階層にはコボルト族のボスが待ち受けている。
 4階層目に待ち受ける「Dr.プリシー」は、コボルト族で一番の頭脳を持つ博士で、自らが作り上げた巨大ロボに乗って戦いを挑んでくる。

▲「Dr.プリシー」 イラスト ▲「Dr.プリシー」の待つボスマップには、複雑な地形が広がっている

 「Dr.プリシー」は、ミサイルやバルカン砲など、ロボに搭載されたあらゆる攻撃兵器でダメージを与えてくる。さらに、プレイヤーに「爆弾」の状態異常を与え、一定時間が経過すると即死となってしまうのが厄介だ。
 爆弾の解除方法は、まだ明かせないそうだが、味方の協力が必須になるということなので、仲間とのコンビネーションが試される事になりそうだ。

▲「爆弾」状態になったら、味方に爆弾を解除してもらうおう

 さらに手強いのが、「Dr.プリシー」が味方として召喚するロボットたちの存在。「Dr.プリシー」のHPを回復する「修理ロボット」や、体当たりを受けると即死してしまう「爆破ロボット」など、凶悪なロボが次々と登場するので、優先的に倒していこう。

▲「Dr.プリシー」をサポートするロボットたちは非常に厄介。姿を確認したら、すぐに撃破しよう

 今回の体験プレイでは、主に「時の寺院」に用意される2種類のコンテンツを体験することができたが、特に「オルリー防衛戦」はかなりの高難易度を誇り、なかなか苦戦させられた。次々と敵兵が攻めてくるので、とにかく敵兵の数を減らしていくのが重要。近づくことが困難なボスも多いので、遠距離攻撃ができるキャラクタがオススメといえる。

 一方の「革命の花火」については、内容が異なっている3種類の任務を選択でき、自分の好みにあわせた戦い方が楽しめるのは嬉しい。国王と直接対決するにはかなりのスピードで進める必要があるようなので、ぜひ挑戦してほしい。

info-rmt 編集いたしました

日付:2011/07/17  転載:http://www.info-rmt.jp  アクセス回数:2087


TAG: