ニュース
『三国志豪傑伝』“坂本龍馬”が登場するコラボイベント開催
2010.05.18
4gamerによりますと、
ゲームヤロウは、MMORPG『三国志豪傑伝』において、2010年5月18日(火)から6月22日(火)までの期間、「土佐・龍馬であい博」のキャラクタ「坂本龍馬」がゲーム内に登場するコラボレーションイベント「三国時代の夜明けぜよ!」を実施する。
『三国志豪傑伝』は、歴史小説「三国志演義」をベースにしたMMORPG。プレイヤーは三国志に登場する英雄のひとりとなり、鍛えながらライバルたちとの戦いを体験していくことになる。
今回行なわれる「三国時代の夜明けぜよ!」は、イベント期間中、幕末回天の風雲児「坂本龍馬」がNPCとして登場し、イベント限定クエスト「乱世の夜明け」をクリアすると、龍馬からプレイヤーに貴重なアイテムがプレゼントされるという内容となっている。限定クエストでは、材料アイテム「池カツオ」または「河カツオ」と「生姜」を、敵キャラクタを倒したり釣りをして集めて龍馬のもとへ持っていくとクエストが完了し、「風雲児の包み」が渡される。
なお、渡された「風雲児の包み」を右クリックで使用すると、装備アイテム「風雲児の帯」をはじめとした様々なアイテムのいずれかが手に入る。
◆イベント「三国時代の夜明けぜよ!」
【実施期間】
2010年5月18日(火)定期メンテナンス終了後~6月22日(火)定期メンテナンス開始時まで
【イベントアイテム】
・河カツオ
毎週水曜・日曜に開催中の大規模戦闘システム「巫山峡谷戦」開催中の巫山釣り場マップで釣ることができる。「河カツオ」3匹と「生姜」10個でイベントアイテム「鰹のタタキ」を得ることが可能。
・池カツオ
各国の釣り場マップで釣ることができる。「池カツオ」10匹と「生姜」10個でイベントアイテム「鰹のタタキ」を得ることが可能。
・生姜
敵キャラクタを倒した際に一定の確率で入手可能。「河カツオ」や「池カツオ」と一緒にNPC「魚屋」に持って行くと、イベントアイテム「鰹のタタキ」を得ることができる。
・鰹のタタキ
NPC「魚屋」で入手可能。貿易マップにいるNPC「坂本龍馬」に持って行くと、イベントアイテム「風雲児の包み」を授けてくれる。
・風雲児の包み
「貿易」マップにいる、NPC「坂本龍馬」から、期間限定イベントクエスト受けて材料アイテムを集め、「釣り場」マップのNPC「魚屋」にて「鰹のタタキ」を作成。「鰹のタタキ」をNPC「坂本龍馬」に持って行くとクエストが完了し「風雲児の包み」をゲット。右クリックで「風雲児の帯」「輝くつづら」「英雄の酒セット6」「身代り駒」「忍び薬」「ニンジン」のいずれか1つが手に入る。
・風雲児の帯
近距離防御力:20/遠距離防御力:20/重さ最大値増加:200/策略防御力:130/最大生命力:100/最大精神力:100
・輝くつづら
右クリックで、上級レベル向けスキル書の内、いずれか1つが手に入る。
RMT-INFOからのお知らせ
日付:2010/05/18 転載:http://www.info-rmt.jp アクセス回数:1419
前のページ:アイリスオンライン、タロットとファンタジーが融合したまだ見ぬ世界…!
次のページ: RF ONLINE Zサーバー統合について